「一橋大学アウティング事件 裁判経過の報告と共に考える集い」に行って思ったこと(1)

去る5月5日、明治大学駿河台キャンパスにて「一橋大学アウティング事件裁判経過の報告と共に考える集い」というものがあったので、行ってきた。

御茶ノ水にある駿河台キャンパスには、リバティタワーという、校舎にしてはやたらと巨大な23階建てのビルがそびえているのだが、その1階にある1012教室で、この集会は開かれた。結構大きな教室なのだが、僕が到着した開会15分前には、すでに満員になっていた。300部用意されていたというレジュメも、僕の目の前でちょうど売り切れてしまった。泣く泣く手ぶらで入場した後も参加者はどんどんと押し寄せ、開会の時刻には、扉の外の廊下にまで溢れかえるほどにまでなった。この事件に対する人々の関心の高さを、改めて感じた。

“「一橋大学アウティング事件 裁判経過の報告と共に考える集い」に行って思ったこと(1)” の続きを読む

出会いについて

 おとといの夜のこと。あの日は上野の街を徘徊していた。安くて適度に人の入っている居酒屋を求めていたのだ。無論、安いのがいいことは言うまでもないが、程々の込み具合の飲食店というのは、そこに身を置くことで、自分自身の個が多数の中に埋もれることも、逆に際立てられることもなく、程よい適切な孤独さを楽しむことができる場所である。しかし、おひとりさまが行けそうなカウンターのある店は、どこも満員かさもなくばすっかりガラガラでほぼ店主と一対一か、といった具合であった。

“出会いについて” の続きを読む

どくしょかんそうぶん『してきしょゆうろん』

 『私的所有論』という本がある。これに巡り合ったのは多分、大学二年生の夏かそこらの頃である。知的にまだ多感だった僕は、見えない何者かにあたかも張り合うかのように、ニーチェだの倫理だの存在が云々だのといった、妙に小難しい本ばかり欲していた。そんな訳で、日頃から足繫く通っていたジュンク堂池袋店の、人文書を置いてある階でいつものようにうろちょろしていると、普段はそれほど見ることもなかった社会学コーナーの棚にふと目が行った。そしてこの本を見つけた。

“どくしょかんそうぶん『してきしょゆうろん』” の続きを読む

試み

 PCのフォルダを漁っていたら、あるワードファイルを見つけた。更新日時は2015/12/06。「結論から話すと、この文章は、僕は同性愛者であり…」という身も蓋もないフレーズで始まっていた。この時期はLGBTに関する様々なニュースが飛び交っていて、卒論やら院試やらで追いつめられている自分は余計に神経を擦り減らしていた。そういうわけでやけっぱちになって、ちょっと前の自分みたいにもうカミングアウトしてしまおうとなり、どっかに放流することを目的として一気に書き上げられ、結局封印されたものである。書き方はそれなりに利他的である。しかし、こういう文章はどうせ自分本位にならざるを得ないものだから、悪く言ってしまえば人をだしにしてるというか、世間をあてこすっていうというか、そんな感じの雰囲気であった。以下本文。プライバシーに関わる部分は適宜変えてある。

“試み” の続きを読む

希望について

 すべては偶然である。ただ理由もなくあの人は強く生まれ、この人は弱く生まれる。ただ理由もなくあの人は賢く生まれ、この人は愚かに生まれる。ただ理由もなくあの人は喜び、この人は苦しむ。ただ理由もなくあの人は生き、この人は死ぬ。人間は偶然を満たすための器である。我々が互いに小競り合いをしたところで、それはいくつかの偶然の戯れに過ぎない。ある偶然が他方にたまたま優越している結果、偶然が偶然に勝ち、偶然が偶然に負ける、ただそれだけのことなのである。そしてそれ以外ありえない。その限りで、偶然は必然に合一する。

“希望について” の続きを読む